内容説明
類書や百科事典、インターネットでも調べきれない細かな項目にまで目を配らせ、2500余の項目を収録。若手研究者を中心に、評論家、記者、舞台や興行の現場で働く職人らが各項目の執筆を担当。最新の研究成果を盛り込んだ項目解説となっているだけでなく、項目の多くに参考文献を掲げたことで、より深く調べたい方にとっての水先案内の役割も担う。
目次
総説
01 劇場・舞台・興行用語
02 扮装(衣裳・化粧・かつら)
03 演技・演出・役柄
04 音楽・舞踊
05 歴史・史料・劇場名
06 人名
07 作品
歌舞伎雑誌の変遷
-
- 電子書籍
- 子育てたんたん(1)